歯科衛生士だよ

歯磨き、ハブラシ、歯医者への疑問、歯科に関する皆が知りたいことを歯科衛生士ががんばって伝えていくブログ*

BLW⑤ 離乳食期のうんち・食べ物の消化について

赤ちゃんのうんちは離乳食が始まるまで、母乳で育てているとどろっとしたやわらかい黄色いうんちで、 ミルクで育てているとそれよりもやや黒っぽく形のあるうんちが出ます。 離乳食が始まると形ができてきて、色が濃くなり臭いもきつくなります。 うんち漏れ…

BLW④ 手づかみを成功させるコツ

食べることが楽しくなければ食は進みません。 離乳食は生きていくための練習の1つですが、 ただガイドに沿ってご飯を食べさせればいいというわけではないのです。 「食べること」を苦にさせてはいけません。 BLWに興味がない人でもここの項目は自分の子の離…

BLW② 大人のご飯に手を伸ばしたら離乳食を始めるサイン

BLW

日本では、離乳食を始める基準は「舌の突き出し反射がなくなってきたら」「大人が食べているところをじっと見るようになったら」などの基準があります。 BLWでは6ヶ月を迎える頃から赤ちゃんが手に取れる所に手づかみできる食べ物を置き、好きなように食べた…

BLW① イギリスから来た新しい離乳食メソッド「BLW」

BLW

最近歯科医師の間で話題になり勉強会にでかける先生もいる離乳食法「BLW」。 ドロドロの離乳食ではなく、固形のものを掴み食べから始めさせる離乳法です。 家族で食卓を囲み、 大皿から赤ちゃんの目の前に掴み食べできる食材をいくつか取り分けて置き、 赤ち…

BLW③ 手づかみ離乳食指標

※日本の基準とは異なります。 BLWを始める BLWでは6ヶ月の赤ちゃんは免疫システムや消化器官が成熟していて、色々な食材を食べさせることを推奨しています。 BLWでの基準となる食事を月齢別にまとめていきます。 6~8ヶ月 大きめのフィンガーフード(縦5cm、…

LIONの高いハミガキ粉と安いハミガキ粉を比較しました

衛生士である自分が普段使いしているLIONのSP-Tジェル。 歯の表面のバイオフィルム取れてる感じがすごく気に入っております。 気がついたら2年以上使っています。 歯科用なので薬局などでは販売されていません。 同じくLIONのシステマシリーズから出ているシ…

 最新おすすめデンタルグッズ [歯科衛生士レポ]

2017年10月21日、福井で近畿北陸デンタルショーがありましたので、そこで見つけたおすすめを紹介します。 お家でより高濃度のフッ素を! ライオン『check up jel』 ホームケア用はフッ素が多くても1000ppm(←フッ素の濃度)でしたがついに1450ppmが出ました…

歯医者 × ネコ

患者さんと一緒にドアから入ってきて患者さんと一緒にドアから出て行く。 1年間出入りしていましたが苦情はなかったそうです。 10年以上前のことです。

歯科衛生士 パート面接服

こんな服装で2ヶ所で内定もらえたのでスーツを持っていない衛生士さんや助手さんはこんな感じでOLさんみたいな服装にジャケット羽織るくらいでいいのかなと。 鞄は旦那の皮のスーツ用のものを持って行きました。

歯医者で歯を削ってる時の水はただの水by歯科衛生士

歯医者で歯削ってる時に出てる謎の水ってガチでいるの????? ↑こんなタイトルの記事をみかけました。 歯を冷やしながら削らないと摩擦で熱々になって神経にダメージを与えてしまいます。 なので水で冷やします。 歯石取るときに水が出るのも摩擦熱を冷や…

歯医者のご褒美シール♥

先日、実家へ帰った際にいのし歯科(仮名)に寄ったら子どものお持ち帰りコーナーにこんなかわいいシールが!! 吹き出しやスペースに書き込みができてしかもシールという。 これは子どもだけでなく大人の方も欲しくなっちゃいそうですね!

歯科衛生士が歯の神経抜いてきた

オチはない。 初日に泣いてた子どもでも数回で泣かずにできるようになるってすごいです。

歯科衛生士が伝えたい!安く済ませる歯列矯正

歯列矯正は歯並びだけを整えればいいという訳ではありません。 一般歯科で前歯だけ直すというのももちろんOKですが、先生から矯正専門を勧められたら一般ではあきらめましょう。 絶対に口元が膨らみすぎるか歯ではなくあごからなんとかしないといけない可能…

歯科衛生士が伝えたい!専門的な矯正あれこれ

こんにちは! 歯科衛生士のうりぼうです。 最近は歯列矯正の需要が昔よりも高まっております。 化粧や髪型が多様に発展し、見ためも重要な時代になってきたからでしょうか。 あなたやあなたのご家族は歯列矯正を考えていますか? あごが小さくて歯がガタガタ…

歯が折れたらすぐに卵白へ入れろ!

子どもが歯を折ってしまった場合、急いでくっつければ真っ二つに折れていても神経が繋がる可能性があります。 ぶつけて折れた!すぐ歯医者へ!となった場合、折れた歯は拾って持って行ってみましょう。 その際、流水や消毒液で洗ってはいけません。 卵白・牛…

歯医者での小児の対応③[衛生士さんも!][お母さんも!]

スムーズに診療を行うためには、子どもを納得・安心させることが不可欠です。 歯ブラシの色を選ばせてみたり、アニメや特撮の話をしてみたり、手鏡を持たせたりするのもひとつの手です。 無理やり座らせたり怒ったりするお母さんもいますが、まずは子どもと…

歯周病の人に!口臭予防に!新世代歯磨き粉レポート!

こんにちは! 歯科衛生士のうりぼうです。 あなたは歯磨き粉はどんなタイプを使っていますか? 歯磨き粉を使わない派の私でしたが、最近、歯科専門の雑誌で『粘膜や舌も磨け』『歯磨き粉やデンタルリンスをしっかり磨こう』という内容のページを見かけるよう…

歯医者での小児の対応②[お母さんにも読んで欲しい]

子どもがストレスなく歯医者に行って帰っていくこと。 これが歯科にとっても子どもにとっても一番安全でスムーズ。 治療を早くすすめたいという気持ちもわかりますが、衛生士や助手さんが子どもの心を落ち着かせたり、信頼を作り上げていくことで子ども本人…

歯医者での小児への対応[DH向け][経験談]

今回はスタッフさん向けです。 子ども好きであれば十分ポテンシャルはありますが、テクニックを吸収し、応用するのがプロというもの。 知識をたくさん取り込んで、頭の中でフローチャートを作ることが大事だと思います。 子どもは男性よりも女性の方が安心し…

歯ブラシの正しい選び方 ・ 万能タイプの歯ブラシ!

歯ブラシの選び方、どうだったでしょうか? とりあえずはムシ歯予防の中心に書いてみました。 ここでいうフラット型というのは長方形の形で、毛先を横から見たとき、凹凸がない直線のラインで植毛してあるものです。 軟らかめかふつうの硬さを選んでください…

歯間を磨いてお口をキレイに! ②

歯間ブラシ、どうでしたでしょうか。 若い方は歯間ブラシではなく、糸ようじの方が良いかと思います。 つまようじやピックの方が手軽かもしれませんが、やはりブラシがついてる分、効率良く汚れが取れる歯間ブラシの方で歯間を磨く方がいいかなと思います。 …

歯間を磨いてお口をキレイに!

歯磨きは歯ブラシだけしか使わないという方が大半だと思いますが、糸ようじ(フロス)や歯間ブラシで歯と歯の間を磨くというのはとても大切です。 マンガでも書きましたが、歯と歯の間の下から歯周ポケットが深くなりやすいですし、 30代以降は噛み合わせ…

面白い患者さんは職場での楽しみの一つです

最近、Mさんに行き会えていないので少し寂しいです。 そういえば昨日、患者さんの付き添いで来ただけの3歳くらいの子どもが大泣きして待合室にも満足に入れず、ついには走って逃亡しようとしていました。 その子のあ母さんは苦笑いで、スタッフは笑っちゃい…

危ない歯科医を見破る方法!確かにこれはヤバイ・・・

www.news-postseven.com こんなを記事見かけました。 「クラウン(被せもの)の型を『印象』と呼びますが、この印象を取る作業を資格のない歯科助手にやらせているクリニックが多い。その結果、患者は隙間の空いたクラウンを装着されています」 助手さんに精…

歯科衛生士だけどスレ立てた歯科助手さんに反論したい

歯科助手だけど良い歯医者の見分け方教える : 【2ch】コピペ情報局 言ってることは大体合ってるんですけどね。 独学で矯正やってる歯医者についての所は少しだけ反論したいです。 うちの先生はそんなんじゃないもん!(`・ω・´)ムッキー!みたいな心情ですw 私の勤…

型どり Mさんメソッド

こんにちは!衛生士のうりぼうです。 型どり苦手な人っていますよね。 Mさんは口の中に物を入れるのがダメな人の中でもかなりダメな方です。 口の中に物を入れておえっとする・しやすいことを嘔吐反射というのですが、子どもに多く見られます。 成長するにつ…

明るいMさん

グッ! 声も太い方です。 気さくに話してくれるので、歯医者に来てもらうのが楽しみです! 型どり Mさんメソッド - 歯ぶぁないすでい もよかったらどうぞ!

良い歯科医、悪い歯科医の見分け方②(衛生士目線)

歯科医の善し悪しを掻いてみましたが参考になりましたか? こうして書いてみるとフィーリングの問題なような気がしますね。 良い先生というのは、患者さんの希望をしっかり聞き、ベストな治療だけでなく、患者さんの納得する治療も提案してくれるじゃないか…

読者になっていただいた方へ

ありがとうございます! 初めてのことなのでとても嬉しいです。 拙いですがこれからも描いていこうと思いますのでよろしくお願いします。

良い歯医者、悪い歯医者の見分け方(衛生士目線)

今回は歯医者の先生についてです。 前に勤めていた大きめの歯科で体験したことがメインですが、最後のコマの出来事は今勤めているところであった話です。 歯科に携わっていないかたが治療の良し悪しを見極めるのは難しいと思います。 大事なのはあなたが理解…